top of page
一般操縦士 初学者コース(民間資格

費用
基本講習  130,000円

割引実施中

教材費用30,000円割引

内容
学科訓練10時間+試験
実地訓練10時間+試験

​※Eラーニングのため自宅等での受講となります

基本講習  100,000円

二等操縦士費用

ドローンが初めてなら、まずはこの一般操縦士(民間資格)から受けるのが鉄則!✨その理由はね、ここで実際に屋外でドローンを飛ばすための操作を身につけることができるから!

国家資格のコースだと試験に受かるだけの訓練になることが多いの。。

先生がこの動画で詳しく話してるから、ぜひ一回聞いてみてね!

フォームボタンいちらん.png
国家資格の費用一覧
ここから下が国家資格の内容です!
​※現在、FREEBIRDドローンスクールでは初学者からの国家資格コースの受講は受け付けておりません。
​初学者の方はFREEBIRD一般操縦士(民間資格)を受講ののち、以下のどちらかの経験者コースの受講となります。
二等操縦士 経験者コース(国家資格

費用
基本免許    40,000円
目視内限定変更 30,000円
昼間限定変更  30,000円

内容
実地訓練2時間+試験1回
実地訓練1時間+試験1回
実地訓練1時間+試験1回

​※上記時間と費用は対応した学科試験(国家資格)に合格している場合の金額及び時間であり、学科試験に合格していない場合は別途教材費用及び学科講習費用として30,000円がプラスで必要になります。
​※上記時間と費用は最低の訓練時間及び費用であり、規定時間での合格をお約束するものでありません。
一般操縦士費用
まずは基本の免許を取得することが必要よ!
ただ、この時点で取得したライセンスには限定がついてる状態なの。
​なので必要なら目視内飛行や昼間での飛行に限定されてる基本の免許の限定を解除してあげる必要があるわ。
​詳しくは
こちらのページで解説しています!
フォームボタンいちらん.png
一等操縦士 経験者コース(国家資格

費用
基本免許    120,000円
目視内限定変更 70,000円
昼間限定変更  30,000円

内容
実地訓練10時間+試験1回
実地訓練5時間+試験1回
実地訓練1時間+試験1回

​※上記時間と費用は対応した学科試験(国家資格)に合格している場合の金額及び時間であり、学科試験に合格していない場合は別途教材費用及び学科講習費用として30,000円がプラスで必要になります。​※上記時間と費用は最低の訓練時間及び費用であり、規定時間での合格をお約束するものでありません。
一等操縦士の受講難易度
正直ね、一等操縦士の試験ってめちゃくちゃムズいのよ…💦

実際、この決められた時間内で終わらない人もたくさんいるの。

でもね、合格できるかどうかの分かれ目で 一番大事なのは「本気度」🔥!

やる気がなかったら、正直かなり厳しい…💧

でも逆に、本気でやる気さえあれば 絶対に合格できるわ!

だから、こうゆうこと。

やると決めたら覚悟を決めなさいっ💪

フォームボタンいちらん.png
というのは言い過ぎねw

まずは無料の説明会でわからないことを聞いてみることをお勧めするわ!

無料体験説明会のお申し込み
お問い合わせは下記方法を利用ください

​​※営業のお電話は固くお断りいたします。

ドローンのお役立ち情報配信中!
SNS
※電話での対応は 9:30~18:00となります
Copyright©2018 FREEBIRD Inc. All Rights Reserved.
bottom of page